スプラ2には大きく分けて5ルールありますが、どこのサイトやSNSを見ても1番嫌いだと言われているのが『ガチアサリ』ですよね。

なぜ他ルールに比べてガリアサリが嫌われているのか。

今回はこれを考察してみたいと思います。

 

先に述べておきますが『野良が下手くそで嫌い』は全ルールに当てはまるので考慮しません。

目次

単純にルールが面白くないから

ガチアサリのルールを公式の説明でおさらいしてみます。

If nothing is displayed above this, "Tweet ID:933218846504247296" has been deleted.

If nothing is displayed above this, "Tweet ID:933219748090863618" has been deleted.

If nothing is displayed above this, "Tweet ID:933219748090863618" has been deleted.

ご覧の通り他ルールに比べて『やることが複雑』なんですよね。

各ルールの勝利条件を1行でまとめてみると、

  • ナワバリバトル』:3分間ステージを塗りまくって自インクの割合を敵インクより多く獲得する。
  • ガチエリア』:一定範囲内の塗りを100カウント維持する。
  • ガチヤグラ』:乗っている時間だけ前進するヤグラをゴールまで進める。
  • ガチホコ』:ゴールまでガチホコを運んでタッチダウンを狙う。
  • ガチアサリ』:ステージに散らばるアサリを10個集めてガチアサリにし、それでアサリバリアが割れたチャンスの間、相手より早く100カウントに到達させる。
 

という具合です。アサリだけ長くなりますよね。

さらに勝ち方を一言でまとめようとすると、

  • ナワバリバトル』:塗れば勝てる。
  • ガチエリア』:一定範囲内の塗りを維持すれば勝てる。
  • ガチヤグラ』:ヤグラに乗り続ければ勝てる。
  • ガチホコ』:ガチホコを運べば勝てる。
  • ガチアサリ』:アサリをたくさん入れれば勝てる。
 

となります。

ガチアサリだけそんな単純じゃねーよとなりませんか?

 

念の為言っておきますが、他が作戦やルールを理解していなくても勝てる単純なゲームなんて言ってません。

ただ想像してみてください。

友達とペアでリグマに参加するとします。

友達は初心者なのでルールを簡単に説明するため、上記のような一言で伝えるとします。

 

ガチアサリに関しては、それだけ伝えて勝てると思いますか?

私は無理だと思います。

このような複雑さから1番嫌いなルールとなり、『ガリアサリはルールが面白くない』と毛嫌いされてるのではないでしょうか。

単純にキルだけでは勝ちに直結しないから

私の本命は『単純なキルだけでは勝てない』ことが不人気の理由だと思っています。

私的見解ですが、5つのルールでキルが勝利に関わりやすい順番で並べると、

『ホコ > ヤグラ > エリア = ナワバリ > アサリ』

だと考えています。

 

今から述べるのはかなりの極論だと思って聞いてください。

まず、なぜホコがキルで勝ちやすいかというと、文字通りキルが勝利に直結しやすいルールだからですよね。

例えばホコを持つのを味方に任せ、自分が可能な限り無双しておけばカウントは進められるでしょう。

ここでいう無双というのは必ず敵4人を倒すという意味ではありません。

自分はデスしておらず、最悪1人か2人が裏へ抜けたりすることを前提とした無双です。

敵味方の実力差は考えないとした場合、少なくとも3対1か2の人数有利状況にしかならないはずです。

ホコが止まったとしてもそこまで損失は無く、なんなら自分が止めてまた無双を開始したらいいですよね。

最悪、自分がホコを持って敵を蹴散らしながら進めても勝てるはずです。

 

ヤグラも同様に無双して味方に乗ってもらえれば勝てるはずです。

ホコよりも難しいですが、要はヤグラの上をキープしながら戦えばいいわけです。

このようにホコとヤグラは『見ておく所が1つしかない』という点で、キルが勝利に直結しやすいということが理解できますよね。

 

エリアとナワバリは無双していてもなかなか勝ちに直結しないですよね。

なぜなら見る所が単純に1つではないからです。

エリアも1つだけ見ておけばいいと感じるかもしれませんが、ステージによっては2つのエリアを維持しなければなりません。

敵が攻めてくる場所も限定しづらいので『見なければいけない場所が広い』とも言えます。

ナワバリになるとより見る場所が広がりますよね。

 

そう考えると最も広く見なければならないのはガチアサリです。

『ガチアサリ持ちをキルすりゃ勝てるじゃん』と思っているならば、貴方は2方向から敵がガチアサリを持ってきたときに両方止められるんですか?

ホコやヤグラのように1つだけ見ていれば勝てるルールじゃないですよね?

キルしていても勝てない理由は、MAP全体を使うからであり、それにともなって自分だけがキルしていても勝てないからです。

また、自分1人だけガチアサリを入れに行ったとしても最大20カウントしか進まないことも原因だと思います。

それこそホコなら、やろうと思えば1人でノックアウトできますし、別の表現をすると1人で逆転できる可能性があるルールですよね。

 

このようにキルだけしていても勝ちに直結しづらい』からガチアサリが嫌い、ゆえに不人気なのではないでしょうか。

え?ずっとリスキルすりゃキルだけでも勝てるだろって?

やれるもんならやってみろ。

というよりそれは全ルールできれば勝てるだろ。

攻めか守りか状況がハッキリしない

先程キルについて言及しましたが、それに付随して『攻めと守りのターンがハッキリしない』という点も原因として考えられます。

ホコやヤグラであれば、攻めは味方を死なせないキル、守りならホコやヤグラを進ませないキルをしたら止まるといった感じです。

エリアやナワバリなら前線ラインによって現在は攻めなのか、守りなのかという判断ができます。

 

他方、アサリはどちらもガチアサリを作り出すことが出来ますし、同時に攻めることもありえます。

アサリは攻めと守りが曖昧な場面がありますよね。

敵陣を攻めていてあとはゴールにガチアサリを入れるだけだったのが、いつの間にか自陣に抜けていた敵にシュートされていた。

なんてことが起こりえるのもガチアサリの特徴です。

 

アサリは味方との連携が大きく関わるルールだと言えます。

よって、独りよがりなキルだけで勝てません。

逆に言えば『味方との連携を意識できればキルレが割れてても勝てる』ルールなんですよね。

どちらかといえばキルが不得意な私でも勝ちやすいルールと言えます。

それで500位以内のランキングに入ったこともあるので、割と説得力があると自負しています。

 

アサリが嫌われる理由は、こんなところではないでしょうか。

というわけで、そんな私がガチアサリの戦い方について書いた記事があります。

キルだけにとどまらない解説をしているので、興味ある方はぜひご覧ください。

https://hackheatharu.xyz/challenge-clam-blitz-with-dapple-dualies/