私はゲームが上手いと言われます。

こんな私でも、たまにゲームに関するアドバイスを求められます。

私より上手い人もいますし、それこそ上を見ればキリがありませんが、そう言われると素直に嬉しいです。

 

で、根本的な話をしたいなと思い立ちました。

ゲームが上手い人』とは、一体どういう人なんだろうなと。

今回はそのことについて語っていきたいと思います。

 

 

 

ゲームのルールを理解して行動していること

ゲームと言えば『敵を倒すこと』ばかりに目を向けがちだと思いますが、それは少し違うと思います。

真にゲームが上手い人とは『ゲームのルールを理解していること』であり『そのルールに最適な動きができる人』だと私は思います。

 

 

例えばスプラトゥーン2でいうと、あれは基本的に塗るゲームです。

敵をキルするゲームというと語弊があります。

 

ボンバーマンというゲームをご存知でしょうか?

あれの対戦も最終的には敵を倒すことが勝利条件ですが『有利な位置取りをする』ことが大事なゲームです。

やみくもに爆弾を置いたり敵を倒しにいっても囲まれて逃げ道を失いやられます。

 

ぷよぷよはパズルゲームです。

が、単純に積めばいいというパズルゲームじゃありません。

求められるのは連鎖力ですが、その連鎖をするためには『連鎖できる積み方とタイミング』が大事なゲームです。

ただ連鎖していっても本当に強い人には通用しません。

 

 

上記で述べたゲームの説明で共通することは、敵を倒すという前提に基礎的な考えや動きが伴っています。

つまりゲームの本質から外れない動きをしているから相手を倒せているんですね。

 

強い人は基本、自分が勝つための理論を持っていますし、どうしてその試合でこう動いたのか理由を説明することができます。

もちろん直観を信じて動くこともあるでしょうが、その直感は上記で述べた基本に乗っ取って動いているはずです。

戦略的に、反射的に戦うにしても、ルールという本質に従って戦っているからゲームが上手くなるんです。

スプラでいうとこの『ギアだけマネしてる』奴や『強いブキだけ使っている』程度の奴が強くなれない理由です。

 

 

 

対人戦が上手い人の考えとは

好きでゲームをやっていくと当然うまくなっていき、キル力などの技術がついてくるでしょう。

というよりも、ゲームはやった分だけ強くなるものです。

ただ、いくら技術が上手くなっていっても勝てなくなってきます。

特に上手い人同士で戦った場合、最終的に『どうやって目の前の人間を倒すか』という考えへシフトします。

使っているキャラ、使っている武器ではなく、画面の向こうのプレイヤーに対して意識するようになります。

 

 

プロゲーマー・板橋ザンギエフさんという方はインタビューでこう答えています。

ある程度そのゲームを極めたら、あとはプレーする人間の観察力や駆け引きが勝負を左右する、というところです。

例えば、あるゲームを初めてプレーするくらいのフェーズでは、やればやっただけ上手くなります。ただ、それは最初だけです。

これはどの業界にも言えることで、ある一定の領域までは誰でもやり込めば到達できます。

ビジネス業界で言うと、新卒の方は入社した会社で新入社員研修を受ければ、全員がほぼ同じレベルのビジネススキルを習得できますよね?

でもそれ以上成長するためには、精神力を鍛えたり、人としてさまざまな知識や経験、技術を身につけなくてはいけません。

ゲームも一緒で、ある一定のラインより上のレベルに達するには、人としての経験だったり、精神力が必要になってくるのです。

(中略)

極端な話をすると、強いプレイヤー同士で対戦したら、最後は「人間vs人間」の勝負になることが多いのです。

その人のプレースタイルのクセや人間性を見抜き、いかに自分のペースに引き込むための駆け引きを展開できるのか。そういった経験や戦略・戦術としての差が生まれ、勝負が決するんです。

「うまいだけでは勝てない」。

そこがeスポーツの最大の特徴であり、ゲームの魅力だと、僕は思います。

引用:https://entrenet.jp/magazine/14643/

 

 

勝ちたいのに勝てない人ほど『画面上に映る敵を倒す』ことしか考えが至っていません。

だから単純にの数字の結果だけを見て味方批判を起こすのです。

本当に強い人は『画面の向こうにいる人間』に対しての戦いに反省の意識を向けます。

 

 

 

うまくなった先で必要なもの

まず初めに『上手いプレイヤーはキル力が高い=キル出来なきゃ雑魚』という方程式から抜け出さないと無理ですね。

そもそも、あなたが良く見ている配信者や動画投稿者が強いのは、毎試合反省と分析を繰り返し次に活かそうとしているからだと思いますよ。

投稿されている動画というのは『良い試合を投稿している』だけに過ぎません。

見えないところで何度も負けているはずです。

見えないところで反省や練習を繰り返しています。

一見優雅に見える白鳥も、水面下では激しく足をばたつかせ、必死にもがいている』ということです。

 

 

そして問題は、うまくなった先で天狗のままでいるとヤバいことです。

If nothing is displayed above this, "Tweet ID:1059272529087328256" has been deleted.

 

If nothing is displayed above this, "Tweet ID:1067008776354488325" has been deleted.

 

 

ゲームに限りませんが、上手くなったら思いあがる人がいます。

最悪なのは周りの人間の気持ちを考えない行動に走ることです。

皮肉なことに『ゲームで人間の気持ちを読む』ことが上手くなっても『リアルで人間の気持ち読む』ことが下手な人は嫌われます。

 

正直に申し上げると、私のフォロワーでスプラのXパワーが2600越えていますが発言が嫌いでミュートしている人がいます。

逆に上手で素晴らしい人格者、最近だと同じスパッタリー使いの『のっく』さんなどは積極的に応援しています。

 

ゲームを上手くなることは素晴らしいと思います。

が、ゲームは相手がいて成り立つ物も多いです。

対人ゲームなんかまさしくそうですよね。

嫌われることをして先を突き進むか、周りから応援されるような人物になるか、どちらが良いのか考えて行動すべきではないでしょうか。