3月頃にリングフィットの出鼻をくじかれたHaLucinaでしたが、とうとう任天堂公式のリングフィット抽選に当選。これを執筆時点で現在リングフィット生活15日以上が経過しました。

If nothing is displayed above this, "Tweet ID:1324685050156208128" has been deleted.

若かりしあの頃の体を取り戻すため毎日紳士的に取り組んでいきたいです。

さて、そんな肉体改造生活をするうえで大事なのは栄養バランスです。ここでは深く語りませんが 「ゆで卵」 は筋トレの友と言っても過言ではないでしょう。

しかし、ゆで卵ってなかなかに作るのがめんどくさい。剥くのに失敗すると萎えます。でもリングフィットアドベンチャー後にゆで卵を摂取したいのです。

そんな願望を叶えるべく独自に調べた結果、まぁこれが一番楽じゃないっすかねっていうパターンを見つけ出しました。現在そのパターンでHaLucinaのリングフィットアドベンチャー&ゆで卵生活が成り立っています。

というわけで今回はHaLucina流、簡単ゆで卵づくりの紹介をします。

目次

用意するもの

ゆで卵を作る上で必要なのは以下の通り。

  • たまご(常温・冷蔵関係無し)
  • ティファール(主役)
  • たまごのプッチン穴あけ器(キーアイテム)
  • スプーン(あると便利)

ティファール

こいつが今回の主役です。ゆで卵を作るのにめちゃ便利。普段お湯を使う時にも役立つので、ゆで卵以外でも用途多数。買っておいて損は無いです。一人暮らしの強い味方である。

(↓私が使っているティファール)

たまごのプッチン穴あけ器

もしかしたら初耳の方もいらっしゃると思います。こいつはダイソーで売っているキーアイテムです。無い人は今すぐ買いに行って下さい。似たようなやつはAmazonにもたくさんあるので、以下のようなものでも構いません。

余談:ゆで卵器

少し話は逸れますが、巷では「ゆで卵器」というレンジや自機の加熱で作る専用機があるみたいです。しかし特に茹でる時間が短縮されるわけでもないので、汎用性のあるティファールを使うことがベストかと思われます(一応紹介はするけど……)。

作り方&剥き方

1:ゆで卵器を使って穴を空ける

まず始めに、たまごのプッチン穴あけ器を使ってカーブが緩い方の殻に穴を開けます。小さな穴さえ空けることが出来ればいいので、やろうと思えば画鋲でも爪楊枝でもOKです。

この穴を空ける作業によって、ゆで卵が剥けやすくなります。

ところでなぜ穴を空けるだけで剥けやすくなるのか。いろんなサイトを見て回ったところ

  1. 中に充満している二酸化炭素を外に追い出すルートを作って剥きやすくするため
  2. お湯で温められたときに殻の中の空気が膨張し、大きなひびが入っることを避ける

という理由だった。が、どこのサイトも二酸化炭素について触れてはいるが明確なソースを出していない受け売りのクソサイトばっかりだったので、ちゃんと調べました。

ゆで卵の剥きやすさについて研究した論文がありましたが、たしかに二酸化炭素が殻を剥きにくくしているようです。

めんどくさい人向けに論文の内容を要約すると

  • 産んで間もない卵の中には二酸化炭素がパンパンである。ゆで卵剥きづら……。
  • 数日経つと中の二酸化炭素が少なくなってる!ゆで卵は剥きやすくなっとるやん!
  • よって貯蔵から日数をおいた卵ほど剥きやすくなる傾向にある。でも白身が固くなるね……。
  • アンモニア水で処理すると更に剝きやすくなるけど臭すぎて食えたもんじゃねぇ!

ということで、卵に穴を空けたゆで卵が剥きやすくなる理由は「中の二酸化炭素を出すと剥きやすい」という理由は本当でした。

2:ティファールの中に入れてスイッチON

穴を開けたゆで卵をティファールに入れて水で満たしてやりましょう。水の量は卵が全部浸るくらいでいいかと思われます。 ちなみに私は最高4個までしたためしたことないですが、やろうと思えば7個いけそうな気がします。やったことないけど。

まぁ、自分の直感とティファールを信じられる人は挑戦してみてください。

3:沸騰完了で消灯後○分放置

ティファールで沸騰が完了したらスイッチの電気が消えます。その後、数分放置してあげることでちゃんとしたゆで卵になってくれます。

個人的に実験した結果ですが

  • 2〜3分⇒半熟
  • 5分⇒普通のゆで卵
  • 8分以上⇒固ゆで卵

って感じでしたので参考にして下さい。

4:冷やす

数分放置したあとは冷水を入れたボウルの中に入れて冷ましてあげましょう。冷ますことも剥きやすくする工程のひとつです。

せっかちな私はティファールから取り出してすぐ剥いてやけどしました。しかも全然上手に剥けないし……。あったかいのが食べたい人はレンジでチンしましょうね。

5:剥く

冷水で十分冷ましたら剥きましょう。剥く際は流水か水の中、要は水を浴びせながらの方が更によく剥けてくれます。とぅるんとぅるんに剥けてくれます。

このままでも十分ですが、スプーンの裏を使ってコツコツと叩き、卵全体にヒビを入れておくとより剥きやすいです。一撃必殺も夢じゃないです。

ちなみに私はめんどくさくてスプーンを使わず手の中で粉砕しようとしましたが、中身ごと粉砕してしまったので素直にスプーンを使うことをおすすめします。

いろんな味付け

以上の方法がわたくしの個人的かつ簡易に作れる方法です。カスタムモードあるいはアドベンチャーモードでステージを2つしている間(途中でゆで卵取り出して冷やす工程を忘れないでね!)に美味しくて簡単に剥けるゆで卵が完成しています。

しかしながら、ゆで卵って めちゃめちゃ飽きやすい味をしている ゆえ「なんか今日は食べなくていいや……」となってしまいます。

ちょっとしたおまけで、私自身がゆで卵を食べる際、飽きないよう使っている調味料を紹介したいと思います(ストイックに筋肉を付けたい人にはオススメしないけど)。

塩コショウ

塩だけで食べるのも良いですがコショウを加えることで香ばしさがプラスされます。振りすぎは良くないけれども、塩だけじゃ味気ないよねって時にはコショウも加えるといいでしょう。

スーパーでよく売っている焼肉用のやつがおすすめです。

ドレッシング

おそらく筋トレ中は野菜も積極的に食べているのではないでしょうか。淡白な味のするゆで卵にもドレッシングが合うので、いっそのことサラダと一緒に食べると飽きづらくなります。

ゆで卵単体にドレッシングをかけて食べるのも悪くないので、たまに味変して食べたいなぁと思った際に試してみるのもオススメです。

ちなみに私は「塩キャベツ」系が好きなのでそれを使っています。

刺身醤油&ワサビ

醤油だけ付けて食べる人ならいるかもしれませんが、そこにワサビを加えるだけで大分違います。刺身のように食べる和風ゆで卵は、ワサビによって醤油と卵の"黄身"の味が引き立てられます。

ワサビ醤油って、くどい味を持つ食べ物に対して有効だと個人的に思っています。実は焼肉の時にワサビ醤油で食べることがあり、そこから「ゆで卵もワサビ醤油いけるんとちゃうか?」と思って試したんですよね。

割とおすすめです。ついでに焼肉の時にも試してみてください。

カレー粉

カレーを食べたい気分の時にオススメです。ご飯の代わりにゆで卵を代用することによって、なんちゃってカレーの気分が味わえます。

これもまた黄身との相性がいいんですよね。特にゆで卵の黄身がそこまで好きじゃない人にオススメです。私も黄身は好きじゃない派なのでワサビ醤油と同じくらいオススメします。